XP祭り2011「XPX」は、多くのみなさまの力のおかげで、盛況のうちに幕を下ろすことができました。

ぶっちゃけた質問にも真摯に答え、含蓄に富むお話を聞かせてくださった社長のみなさま
無償で有益なコンテンツを提供してくださった講師のみなさま
初めて参加してくださったみなさま
今年も参加してくださったみなさま
遠方から交通費と時間を割いて参加してくださったみなさま
多くの書籍とグッズを提供してくださったメディア各社さま
会場を快く提供してくださった早稲田大学の方々
本当にありがとうございました。

  • XP祭り参加者数:177名
  • 懇親会参加者数: 79名
  • 来場者合計:181名

◆写真
※非公開にしたい写真がある場合は、事務局(xpjug.staff@gmail.com)までお知らせください。
◆公開資料・ブログ・Togetter

A-2 社長パネル~「The Big Park Bench -日本版-」

A-4 事業創造に貢献する”最速最高”プロジェクト推進活動

A-6 「漢文文化」は回文だけど、「回文文化」は回文に非ず

B-6 (仮)情報共有ゲーム

C-3 Agile Buffet~現場に適したプラクティスを取り分けるワークショップ

C-6 Scrumはじめの一歩

D-6 「XP入門」入門

E-3 From レガシー開発 to アジャイル開発~レガシー開発からアジャイル開発へ~

E-6 すくすくスクラムXP祭り出張セッション:心理学を使ったスクラムチームのコミュニケーションパターン分析ワークショップ

A-8 LT祭り

ワールドカベ・懇親会ふりかえり


◆参加者レポート(全体を通して)
公式レポーターによるレポート

◆XP祭りBGM

侍塊sによる次の2曲を使用しました。

  • **「Dear XP」**

    (XP祭り2006オフィシャルテーマソング)

  • **「XP音頭」**

    (XP祭り2007 オフィシャルテーマソング)

詳しくは、こちらをご覧ください。