XP祭り2019:アジャイルな受託開発のみらい ~これから始めてもいいじゃないか!(木下 史彦さん)
セッション情報
- セッションID:E-6
- 時間:15:00~16:50(110分)
- 会場:E(5F 504室)
-
タイプ:ワークショップ
- 定員:20人(当日、参加受付をします。その先着順です)
- 途中参加・途中退席:NG
- 見学:NG
セッション内容
ソフトウェア開発をアジャイルにしていくためには、ソフトウェア
(その中には誤解も含まれています)。
本セッションでは、これまでの「受託」の枠組みを超えて、協調し
また、グループディスカッションを通じて、組織をアジャイルに変
本セッションは、主に受託開発に関わる方を対象としていますが、
スピーカー
木下 史彦 さん(@fkino)
株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部 事業部長。
2005年頃からエクストリーム・プログラミングを開発現場で実 </wbr>践。2010年には「価値創造契約」を提唱。 </wbr>現在は組織長であると同時に「アジャイルな開発を通じてハッピー </wbr>な現場を増やす」ことをモットーにコンサルティング・ </wbr>コーチング活動にも従事。
監訳書:『アジャイルプラクティス』(オーム社)、『アート・オ </wbr>ブ・アジャイル デベロップメント』(オライリー)