“俺の” XP祭り2014

XP2014_top

XP祭り2014は終了しました

  • 参加申込み:245名
  • 当日来場者:198名 (スピーカー、スタッフ含む)

今年も多数の方にご来場いただきました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

すばらしいコンテンツを提供してくださったスピーカーのみなさま、こころよく書籍やグッズを提供してくださった協賛各社さま、著者のみなさま、頒布にご協力いただいたUltimate Agile Stories編集部さま、DevLovePubさま、会場を提供してくださった早稲田大学さま、本当にありがとうございました。
スタッフ一同、この場を借りて御礼申し上げます。

運営側の至らぬ点も多々あり、ご不便をおかけしたことお詫びいたします。糧として来年につなげていきたいと思います。
また来年お会いしましょう!


- [開催概要](http://xpjug.com/xp2014/#summary) - [タイムテーブル](http://xpjug.com/xp2014/#timetable) - [セッション詳細](http://xpjug.com/xp2014/#session) - [入場方法](http://xpjug.com/xp2014/#entrance) - [会場MAP](http://xpjug.com/xp2014/#location_map) - [懇親会会場MAP](http://xpjug.com/xp2014/#social_gathering) - [注意事項](http://xpjug.com/xp2014/#notice) - [しおり](http://xpjug.com/xp2014/#guide) - [News](http://xpjug.com/xp2014/#news)

開催概要

注意:入場方法が昨年とは異なります。こちらをご確認ください。

[<div class="wp-caption alignnone" id="attachment_2586" style="width: 210px">※こくちーずに移動します※こくちーずに移動します

</div>](http://kokucheese.com/event/index/195245/)

[<div class="wp-caption alignnone" id="attachment_2585" style="width: 210px">※Doorkeeperに移動します※Doorkeeperに移動します

</div>](http://xpmatsuri.doorkeeper.jp/events/14082)


タイムテーブル

[![※クリックすると大きいサイズでご覧になれます](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_Timetable_20140905.png)](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_Timetable_20140905.pdf)※クリックすると大きいサイズでご覧になれます

セッション詳細

10:00~12:00

A会場:63号館 2F 201会議室

13:00~16:45

A会場:63号館 2F 201会議室
B会場:63号館 2F 202会議室
C会場:63号館 2F 203会議室
D会場:63号館 2F 204会議室
E会場:63号館 2F 205会議室
F会場:62W号館 1F 中会議室
G会場:62W号館 1F 大会議室
H会場:55号館S棟 第三会議室

17:00~19:15

A会場:63号館 2F 201会議室
  • A-8 LT祭り – 17:00~18:30
  • A-9 クロージング – 18:30~19:15

入場方法

正門以外は開いていません。下記に従って入場してください。
ご面倒ですが、セキュリティのためご協力をお願いいたします。

[![※クリックすると大きいサイズでご覧になれます](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/2204c8aa00caa4819e08101f6b8ababd.png)](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/7d1f1189a2bbeb1c1465aea39fd320fe.pdf)※クリックすると大きいサイズでご覧になれます

会場MAP

[![※クリックすると大きいサイズでご覧になれます](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_LocationMap.png)](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_LocationMap.pdf)※クリックすると大きいサイズでご覧になれます

懇親会会場MAP

[![※クリックすると大きいサイズでご覧になれます](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_SocialGathering.png)](http://xpjug.com/wp-content/uploads/2014/01/XP2014_SocialGathering.pdf)※クリックすると大きいサイズでご覧になれます

注意事項

定員制限のあるワークショップに参加するには

受付前にセッション別のエントリーシートを貼り出します。
受付終了後、お名前を記入してください。記入の早い順に参加資格が得られます。
各セッション会場への来場順ではありませんので、ご注意ください。
見学の場合は、記入は不要です。

セッションごとに参加条件の確認を

セッションにより、見学や途中参加の可否、持ち物などの指定があります。それぞれのセッション詳細ページで確認してください。

電源の数は限りがあります

各会場とも電源の数は少ないので、ご了承ください。可能な方は、延長コードをお持ちいただけると助かります。

無線LANの提供はありません

インターネットをご利用になりたい方は、自前で準備をお願いいたします。講師の方は、有線LANをご利用いただけます。

頒布コーナーはお釣りのないように

頒布コーナーでお買い求めの際は、お釣りのないようにご用意ください。受付での両替は承りかねますので、ご了承ください。

会場内での飲食OK

会場内での飲食はOKです。ゴミの分別回収にご協力ください。

学内の駐車場は利用できません

車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

しおり

入場方法、タイムテーブル、会場MAP、懇親会会場MAP、注意事項をまとめています。
ダウンロード:XP2014_Guide (2014-09-05版) (1.3M)

News